
ISO/IEC27701:2019(PIMS)説明会
2020/12/09
2021年1月27日(水)、『ISO/IEC27701(PIMS)説明会』を開催いたします!
ISMS-ACによる「ISMS-PIMS認証」制度が開始されます。
日科技連としても、2021年度より認証を開始いたします。
『ISO/IEC27701(PIMS)説明会』
~個人データの国際標準レベルでの管理に向けて~
【開 催 日 時】2021年1月27日(水)13:00~16:00 ※申込締切:1月18日(月)
【会 場】オンライン開催
【定 員】100名 ※1社につき、2名様までお申し込み可
【参 加 費】無料
【参加対象者】ISO/IEC 27701(PIMS)認証をご検討中の組織の方
※日科技連ISO審査登録センターにて認証取得されている組織様は
2021年3月に開催するJ-Clubセミナーをご利用いただけると幸いです。
【講演者】
一般財団法人日本科学技術連盟
ISO審査登録センター 情報セキュリティ審査室 室長 村上 治
【主な内容】
●ISMS-PIMS認証とは
ISMS認証を前提として、ISO/IEC 27701の要求事項に沿ったプライバシー情報マネジメント
システム(PIMS)を構築して運用している組織を認証する仕組みです。
したがって、通常はISMS認証を取得済みの組織が対象となります。
●ISO/IEC 27701規格とは
ISO/IEC 27701は、2019年8月に発行された「セキュリティ技術 - プライバシー情報マネジ
メントのためのISO/IEC 27001 と ISO/IEC 27002の拡張 - 要求事項と指針」の国際規格で
す。
●GDPRとの関係
世界の個人情報管理の潮流の中心にあるのが、EUで制定されたGDPR(一般データ保護規則)
です。
日本の個人情報保護法も、GDPRとの整合性を意識した法改正を進めています。
ISO/IEC 27701はこのGDPRとの親和性、整合性を図った規格となっています。
【カリキュラム】
●ISO/IEC 27701:2019認証制度とその背景
・GDPRとの関連性
・プライバシー情報の潮流
・ISMSアドオン認証方式について
●ISO/IEC 27701:2019の概要解説
・PIMSのキーポイント
●審査方法について
●総合質疑応答、個別相談 他
【お申し込み方法】
下記のリンクよりお申込み下さい。
https://forms.gle/v7irsoHh3szVN1Ux9
※説明会は、Zoomでの配信を予定しております。
開催の約1週間前になりましたら、参加用URLをお送りいたします。
ISMS-ACによる「ISMS-PIMS認証」制度が開始されます。
日科技連としても、2021年度より認証を開始いたします。
『ISO/IEC27701(PIMS)説明会』
~個人データの国際標準レベルでの管理に向けて~
【開 催 日 時】2021年1月27日(水)13:00~16:00 ※申込締切:1月18日(月)
【会 場】オンライン開催
【定 員】100名 ※1社につき、2名様までお申し込み可
【参 加 費】無料
【参加対象者】ISO/IEC 27701(PIMS)認証をご検討中の組織の方
※日科技連ISO審査登録センターにて認証取得されている組織様は
2021年3月に開催するJ-Clubセミナーをご利用いただけると幸いです。
【講演者】
一般財団法人日本科学技術連盟
ISO審査登録センター 情報セキュリティ審査室 室長 村上 治
【主な内容】
●ISMS-PIMS認証とは
ISMS認証を前提として、ISO/IEC 27701の要求事項に沿ったプライバシー情報マネジメント
システム(PIMS)を構築して運用している組織を認証する仕組みです。
したがって、通常はISMS認証を取得済みの組織が対象となります。
●ISO/IEC 27701規格とは
ISO/IEC 27701は、2019年8月に発行された「セキュリティ技術 - プライバシー情報マネジ
メントのためのISO/IEC 27001 と ISO/IEC 27002の拡張 - 要求事項と指針」の国際規格で
す。
●GDPRとの関係
世界の個人情報管理の潮流の中心にあるのが、EUで制定されたGDPR(一般データ保護規則)
です。
日本の個人情報保護法も、GDPRとの整合性を意識した法改正を進めています。
ISO/IEC 27701はこのGDPRとの親和性、整合性を図った規格となっています。
【カリキュラム】
●ISO/IEC 27701:2019認証制度とその背景
・GDPRとの関連性
・プライバシー情報の潮流
・ISMSアドオン認証方式について
●ISO/IEC 27701:2019の概要解説
・PIMSのキーポイント
●審査方法について
●総合質疑応答、個別相談 他
【お申し込み方法】
下記のリンクよりお申込み下さい。
https://forms.gle/v7irsoHh3szVN1Ux9
※説明会は、Zoomでの配信を予定しております。
開催の約1週間前になりましたら、参加用URLをお送りいたします。
【お問合せ先】
一般財団法人日本科学技術連盟
ISO審査登録センター 普及支援課
TEL:03-5990-5879
E-Mail:iso-center@juse.or.jp